公開日: |最終更新日時:
千葉ニュータウン中央エリアの分譲地
こちらでは、千葉ニュータウン中央駅エリアにあるいくつかの分譲地について、特徴や雰囲気、販売会社、価格帯、住宅の特徴などをご紹介します。
千葉ニュータウン中央駅エリアの分譲住宅は?

駅周辺の大型商業施設や飲食店が充実する一方、少し足の伸ばした住宅エリアの周辺には、大規模公園や大学キャンパスなども所在する落ち着いた雰囲気が広がっています。では、分譲地事例をいくつか見ていきましょう。
ヴェレーナガーデン千葉ニュータウン中央
分譲地の雰囲気 | 首都圏をメインとする不動産デベロッパー、大和地所レジデンスが手掛ける分譲地になります。千葉ニュータウン中央駅の南側、京電機大学のキャンパスや結婚式場に囲まれたおしゃれな立地で、同社が得意としているヨーロッパ風の住宅デザインや、リゾート風のパームツリーを植樹した街並みが、大きな特色となっています。 |
---|---|
価格帯 | 3,810万円~4,120万円 |
住宅の特徴 | 同社の手掛ける分譲マンションでも見られるヨーロッパ風のデザインを、一戸建て住宅にも応用していて、暖色系の洋風瓦や明るい色調の外壁を採用。また木製パネルで床・壁・屋根を6面で構成する2×4工法によって耐震等級3を実現。引渡し後3ヶ月前後、12ヶ月前後、24ヶ月前後の定期巡回アフターサービスが受けられます。 |
COMMUNITY STAGE CHIBA NEW TOWN
分譲地の雰囲気 | アイキョーホームが手掛ける分譲地。千葉ニュータウン中央駅は1.4kmの距離で、徒歩約15分。家の外観デザインは5スタイルから選べます。 |
---|---|
価格帯 | 記載なし |
住宅の特徴 | Panasonic耐震住宅テクノストラクチャー工法を採用。木と鉄骨を組み合わせることにより、揺れにくい構造を強化します。また、365日対応のアフターサービスサポート「リビングベル」が快適な暮らしをサポート。 |
星と時のVillage
分譲地の雰囲気 | 世界水準の技術で住宅を提供するトヨタホームの手掛ける分譲地。これまで数多くの街並み分譲を展開した経験の集大成として「時と星のVillage」を提案しています。千葉ニュータウン中央駅に近く、桜並木やイオンモールは徒歩10分圏内。生活を美しく・便利に彩ります。 |
---|---|
価格帯 | 3,980万円~4,280万円 |
住宅の特徴 | 125ミリ角の鉄骨を用いるうえ、それを組み合わせて強度を増すユニット工法を採用した鉄骨ラーメン構造が、揺れから家族を守ります。また、クルマづくりの技術から生まれた「防錆技術」により、鉄骨をしっかりと守ります。 |
印西市のエリア別分譲地
印西市の分譲住宅、狙うならこの3社!
※「印西市立牧の原小学校」の通学区となる牧の原3~5丁目の分譲地で住宅販売を行なっている3社を紹介(2021年7月調査時点)
住み心地・住宅性能を
重視したいなら
重視したいなら
ルナ印西牧の原
クルム ザ・グランデ/
(直売)
クルム ザ・グランデ/
(直売)
分譲価格:
3,780万円~
4,680万円
分譲価格:3,780万円~4,680万円※公式HPに税表記はありませんでした 2021年7月時点
※「印西市立牧の原小学校」の通学区となる牧の原3~5丁目の分譲地で住宅販売を行なっている3社を紹介(2021年7月調査時点)