公開日: |最終更新日時:
セキスイハイム/スターリア・ワールド印西牧の原
セキスイハイムが印西市で展開している分譲地
セキスイハイムは、印西市ですでに完売となった分譲地のほかに、新たに3種類の分譲区画を販売していました。そのひとつである「スターリアワールド印西牧の原」のロケーションや環境、街の様子や区画などを詳しくご紹介します。
スターリアワールド印西牧の原
引用元:セキスイハイム公式HP(https://www.bunjou816.jp/subdiv/230271942/index.html)
ロケーションの特徴 | スターリアワールド印西牧の原は、北総線の線路沿いにまっすぐ進んで徒歩10分ほどの位置にあり、ショッピングモールなどとは逆になりますが、その分、東の原公園や里山に近く、便利な立地にありながら自然豊かで落ち着いた住みやすい環境になっています。 |
---|---|
価格帯 | 戸建:4,330万円~4,970万円/土地:1,062万円~1,465万円 |
アクセス | 北総鉄道「印西牧の原」駅から徒歩10分 |
販売方法 | 直売 |
セキスイハイムが手掛ける分譲住宅の強み
ライフスタイルに合わせて選べる分譲地
セキスイハイムは日本全国に分譲地を持っており、印西牧の原駅周辺だけでも数種類の分譲地が存在します。
それぞれ駅から徒歩10分程度の好立地にありますが、どんな暮らし方をしたいかによって、好みの分譲地を選べるので選択肢が広がります。
特に「スターリアワールド印西牧の原」は区画数が多く、完成している戸建てを購入できるほかに、土地だけを購入して新たにセキスイハイムの家を建てることもでき自由度が高くなっています。
しかも、土地は50坪以上の広さがありながら1,000万円代とお手頃価格ですので、好みの設計で家を建てたい人におすすめです。
高低差によってプライベート性を確保
戸建てが連なる分譲地では、同じような位置に窓が設置されることもあり、隣家と目線が合いやすくプライベートが保ちにくいというデメリットを感じることもあります。
しかし、セキスイハイムの分譲住宅は、敷地の中で高低差を作って隣の家と目線が合わないような配慮がされています。
天気のいい日には思い切り窓を開けて換気したり、ひなたぼっこや庭いじりしたりする際にもお隣を気にすることなくプライベートを保ちながら暮らすことができるのです。
緑豊かな環境でのびのびガーデニング
セキスイハイムの分譲住宅は、便利な立地にありながら周辺の自然環境も豊富で、緑豊かな土地で子育てすることができます。
さらに、駐車場や庭、エントランス回りもゆとりのある敷地を確保しており、庭でガーデニングを楽しんだりお子さんを遊ばせたり、休日もゆったりした気分で過ごすことができます。
セキスイハイム/スターリアワールド印西牧の原の口コミ評判
- 緑に囲まれてリゾート地にいるような気分に
すぐ近くに豊富な自然があって、休日には家族みんなで歩いて広い公園に遊びに行くことができて、まるでリゾート地にいるかのようにのんびりできます。以前は家族で出かけるのに移動で疲れてしまっていたので、近くにいいスポットがあるのは大きなメリットですね。 - セキスイハイムブランドのしっかりした施工
家自体もとても素敵で、しっかり建てられているのがわかりますが、ドアや窓の立て付けやハンドルなど、細かい部分まで確実に施工されていて、さすがセキスイハイムのブランドだなと実感しています。
東京セキスイハイム株式会社について
セキスイハイムは、日本全国に展開している積水化学工業株式会社のグループ企業のひとつです。
関東地方に複数の支社を持つ東京セキスイハイム株式会社は、1974年(昭和49年)に設立して以来、セキスイハイムブランドのユニット住宅の販売や設計、施工管理、建築工事全般に取り組むほか、駅近くの人気エリアで分譲地を販売しており、多くの取引実績があります。
本社所在地 | 東京都台東区東上野4-27-3上野トーセイビル9階 |
---|---|
東京支店 | 東京都台東区東上野4-27-3上野トーセイビル9階 |
営業時間 |
10:00~18:00 |
定休日 | 火曜・水曜 |
重視したいなら
クルム ザ・グランデ/
(直売)
分譲価格:
3,780万円~
4,680万円
分譲価格:3,780万円~4,680万円※公式HPに税表記はありませんでした 2021年7月時点