公開日: |最終更新日時:
創建/ルナ印西牧の原クルムザパーク【販売終了】
ルナ印西牧の原クルムザパークを扱う、創建の口コミ評判や特色、会社情報などをまとめてご紹介していきます。
創建が印西市で展開している分譲地
創建が手掛ける印西市の分譲地が「ルナ印西牧の原クルムザパーク」。ロケーションの特徴・周辺環境・街の雰囲気・区画の規模などについて、くわしく見ていきましょう。
※2021年1月時点でクルムザパークは販売終了しました。第二企画のクルム ザ・グランデは販売中です。
クルム ザ・グランデの詳細は下記よりご確認いただけます。
ルナ印西牧の原クルムザパーク
引用元:ルナ印西牧の原クルムザパーク公式HP(https://www.k-skn.com/luna-inzai2/)
ロケーションの特徴 | 分譲地の南側と東側には自然豊かな大型の「牧の原公園」が位置していて、整えられた街並みとともに、住環境のよさが評判となっています。規模は100区画。 最寄駅の「印西牧の原」駅周辺、および隣駅の「千葉ニュータウン中央」駅周辺には大型商業施設なども充実しています。小学校、中学校、総合病院も徒歩圏内で、住みやすさと利便性がベストなバランスと言っていいでしょう。 |
---|---|
価格帯 | 戸建:3,780万円~4,450万円/土地:1,600万円台~2,300万円台 |
アクセス | 北総線「印西牧の原」駅から徒歩6分 |
販売方法 | 直売 |
創建が手掛ける分譲住宅の強み
※2021年1月時点でクルムザパークは販売終了しました。第二企画のクルム ザ・グランデは販売中です。
クルム ザ・グランデの詳細は下記よりご確認いただけます。
目の前に広い公園がある印西牧の原屈指の好立地
ルナ印西牧の原クルムザパークは、新橋駅に46分、大手町へ58分、成田空港駅へ20分でアクセス可能な北総線「印西牧の原」駅に近いエリアに位置。さらに目の前には自然豊かな「牧の原公園」の眺望が広がるという、文字どおりの好立地です。
公園の近くには歩行者専用道路を設置する、車の出入り口の場所への配慮など安全への備えも充実。大型分譲という特性を活かしているため街には電柱がなく、全体的にすっきりとした印象があります。
近くには「イオンモール」「コストコ」「カインズホーム」「ジョイフル本田」「シネマックス」などといった大型商業施設が多数あり、買い物や娯楽も充実。
徒歩10分以内に小学校や中学校、2園の保育園もあるので、子育て世帯にも嬉しい街になっています。特に小学校は平成27年4月に出来たばかりなため、校舎もキレイで魅力的です。
冷暖房費57%カットに加え、遮音性にも優れた外断熱工法の家を提供
一般的な戸建住宅の内断熱方式ではなく、外側から断熱材で建物を魔法瓶のように包み込む外断熱方式の家「Kurumu」を提供しています。気密性が高いのでわずらわしい暑さと寒さをシャットアウト。屋根までカバーしているため、吹き抜けがあっても冷暖房費がかかりにくくなっています。
実際に、冷暖房費が57%カットできると言われており(創建内断熱と比較した年間冷暖房費)、エアコンを各階1台稼動するだけで全部屋快適に過ごせる仕様に。また遮音性も高いので、音楽を趣味とされている方にもおすすめとのこと。C値(相当隙間面積)を0.7以下に抑えた結果、30dBの音も遮断できるようになり、家の中では外の車などの騒音も気になりません。
ほこりや花粉も入りにくい工法のため、掃除が楽になる、花粉やハウスダストが減りアレルギー対策になるなどといったさまざまな利点があります。この外断熱工法の家に印西で対応している代表的な会社が、この創建です。
土地+自由設計も可能
ルナ印西牧の原クルムザパークは完成した戸建住宅の購入だけでなく、分譲地を購入したうえで、自由設計で家を建築することも可能。土地面積も170.19~202.68平方メートルと50坪以上あるため、ゆとりを持った設計ができます。オンリーワンの家や、趣味用の部屋といった叶えたい要望も実現すると言えます。(※設計施工は創建が担当)
購入後は、社長に直接連絡がとれる
これはアフターサービスの一環として行なっているようで、創建の社長に直接伝えることができる「社長直通110番」を用意しているそう。購入した住宅になにかトラブルや不具合があった場合でも安心ですね。こうした対応をしてくれるところは、なかなかありません。
10年後または15年後に、無料でリフォームに対応
創建では、購入してから10年後または15年後に無料リフォームを提供する独自のサービスを提供しています。もちろん、10年後と15年後のどちらにするかは購入者が選べます。
LDKの壁・天井のクロス、2F洋室のフローリングの張り替えなどが対象となっていて、室内をリフレッシュできるのだそうです。このサービスを利用すれば、「子どもが大きくなったので1部屋を2部屋にする」なんてことも可能ですね。喫煙者や子どものいる方には特に喜ばれやすいサービスといえます。
「無料1ヵ月点検」で住んだ後も安心
通常、引渡し後の不具合は家主の責任になるもの。しかし創建では専門家が入居後1ヵ月経ってから改めて訪問し、引渡しの時に気付かなかった不具合を無料で点検・修理してくれます。
また、その際には「竣工引渡図書」を家主にプレゼント。この「竣工引渡図書」は、家が建つまでの工程をそれこそ基礎の段階から全て写真にして収めたアルバムです。建築工程や家の基礎などが確認できるので「自分の家が欠陥住宅でないか心配……」という方も安心できますね。家を購入した記念にもなって、子どもと一緒に楽しむといったこともできるでしょう。購入者から特に喜ばれやすいサービスです。
「感謝のつどい」で有名人に会えるかも!
創建では、ご入居後1年を目安に購入者を招いてホテルでパーティーを開催しています。2017年にはものまね芸人のホリさんが来て、ショーを披露したそう。今後ももしかしたら、有名人の方がゲストで来てくれるかもしれませんね。
それ以外にも分譲地で「ふれあいイベント」を開催することもあり、夏祭りのように家族みんなで楽しめるアフターケアが魅力的です。こういったイベントについては、随時チェックしておくことをおすすめします。
アフターサービスは「生涯メンテナンス」
10年や20年の話ではなく、一生涯ずっと安心できるアフターサービスをモットーとしています。購入者のためのホームページ「ルナオーナーズサイト」では、スタッフとのコミュニケーションができます。
さらに月々1,000円払うことで「無料1ヶ月点検」の実施以外にも、グループ会社の日本戸建管理と提携し、年に1回約200項目・17部位程度を定期点検する「家ドック」で住宅をしっかり診断。その内容を点検報告書にして渡してくれるサービスや修繕計画の立案などのサービスも受けられます。
また、この月々1,000円のサービスには緊急のトラブルにも24時間素早く対応する「緊急かけつけサービス」もあり、安心感は抜群です。「緊急かけつけサービス」は年間2回まで出張費無料で利用でき、更新する際にはメンテナンスやリフォームに使える1万円分の商品券がもらえます。 大型分譲だからこそ、一戸建てなのにマンションのような充実したアフターケアが受けられます。
エリアによって異なる特徴から選べる
ルナ印西牧の原クルムザパークは100区画ある大型の分譲地で、敷地内のどこの家を選ぶかによっても環境に差が出てきます。
敷地の南側と東側は牧の原公園に面していて、家から豊かな自然を眺めることもできます。
また、南側のほうが駅や駐車場に近いため、南側のエリアを望む人も多いでしょう。
その分、北西部にはプライバシーや景観を重視して常緑樹が植えられており、家自体もシックで上品なウォールデザインが施されていて、ほかのエリアとは少し違った趣を感じられます。
また、北西部のエリアからは印西総合病院や牧の原小学校などの施設が近いため、利用しやすい立地から選ぶこともできます。
無電柱化で開放感のある空と上品な街並み
ルナ印西牧の原クルムザパークの敷地内は、電柱を地中に埋めた無電柱化を実現しており、敷地内は電柱や電線がなくすっきりとした街並みで、空が広く感じられます。
また、敷地内の曲がり角には自然石を施したコーナーウォールやゲートツリーが飾られていて、エレガントでおしゃれな雰囲気を醸し出しています。
出入口にはアイアンで街の名前が刻まれており、敷地外との明確な違いを示しています。
南側と東側は公園に隣接していることから、景観を損なわないよう、統一感のあるデザインや公園との緑とつながるよう常緑樹が植えられており、違和感のない景色を楽しめます。
プラン別価格のご紹介
ルナ印西牧の原クルムザパークには複数のプランがあり、間取りや平米数、価格、特徴なども異なります。
どのプランが敷地内のどこにあるかもそれぞれで、位置によって向きや間取りが変わっています。
希望のプランや立地がある場合は、早めに問い合わせてみることをおすすめします。
ここでは、取り扱っているプランの間取りや、面積、価格、特徴などの事例について表でご紹介していますので、比較検討してみてください。
※2021年1月時点でクルムザパークは販売終了しました。第二企画のクルム ザ・グランデは販売中です。
クルム ザ・グランデの詳細は下記よりご確認いただけます。
号棟名:68号地
68号地の見取り図
引用元:ルナ印西牧の原クルムザパーク公式HP(http://www.luna-inzai.com/)
- 間取り:4KDK+ファミリーホール
- 建物面積:119.92平方メートル(約36.27坪)
- 土地面積:180.01平方メートル(約54.45坪)
- 価格:4,450万円
- 庭やカースペース:車2台をL字に停められるカースペースに、広々とした庭
- LDK:LDKは22.5畳と広く、キッチンは使いやすい対面式のカウンターキッチン
- 特徴:吹き抜けを眺められる位置に自由に利用できるファミリーホールあり
号棟名:84号地
84号地の見取り図
引用元:ルナ印西牧の原クルムザパーク公式HP(http://www.luna-inzai.com/)
- 間取り:4LDK+リビングイン階段、パントリー、シューズクローク、ウォークインクローゼット
- 建物面積:114.57平方メートル(約34.65坪)
- 土地面積:171.93平方メートル(約52.00坪)
- 価格:4,090万円
- 庭やカースペース:車2台をL字に停められるゆとりのあるカースペースに、広々とした庭
- LDK:LDKは19.7畳、カウンターキッチンにパントリーの収納で使いやすく
- 特徴:玄関のシューズクロークやウォークインクローゼットなど収納充実
号棟名:92号地
- 間取り:4LDK+家事コーナー
- 建物面積:119.43平方メートル(約36.12坪)
- 土地面積:170.90平方メートル(約51.69坪)
- 価格:4,180万円
- 庭やカースペース:車2台を同じ向きに停められるカースペースに小さな庭付き
- LDK:LDKは21.5畳で縦に長いタイプ、勝手口のあるカウンターキッチン
- 特徴:キッチン以外に階段下のデッドスペースに家事ができる小さなスペースあり
号棟名:93号地
93号地の見取り図
引用元:ルナ印西牧の原クルムザパーク公式HP(http://www.luna-inzai.com/)
- 間取り:4LDK+ウォークインクローゼット
- 建物面積:112.81平方メートル(約34.12坪)
- 土地面積:170.89平方メートル(約51.69坪)
- 価格:4,190万円
- 車2台を同じ向きに停められるカースペースに小さな庭付き
- LDK:LDKは22.2畳で使いやすいアイランドキッチン
- 特徴:主寝室の広いウォークインクローゼットや、2階ホールにある納戸など収納充実
創建、ルナ印西牧の原クルムザパークの口コミ評判
※2021年1月時点でクルムザパークは販売終了しました。第二企画のクルム ザ・グランデは販売中です。
クルム ザ・グランデの詳細は下記よりご確認いただけます。
- 街の雰囲気から、立地、デザインまですべて気に入りました
大きな公園があって、丁寧に整備されていて、しかも駅近。物件のデザインや間取りも気に入り、なおかつ外断熱の家というのも惹かれました。真冬にモデルハウスを見学したのですが寒さは感じず、その時点で効果を実感できていました。
- 決め手となったのは、大きな吹き抜けと外断熱
印西の住みやすさの評判は聞いていましたが、実際に行ってみると、開放感のある街の雰囲気がいいなと感じました。吹き抜けのある家に以前から憧れていて、こちらのモデルハウスを見て、こんな家に住みたいと思いました。冬の寒さも外断熱で安心です。
- 通勤に便利で、商業施設も充実。もちろん物件も◎
最寄りの「印西牧の原」駅からは始発電車があり、座って都内へと通勤できます。徒歩圏内に加え、隣駅にも大型商業施設が揃っていて、それでいて住環境が良いのは魅力ですね。吹き抜けと2階のセカンドリビング、外断熱の組み合わせもとても気に入っています。
- 都内のマンション住まいから、一戸建ての生活に
以前は都内各所のマンションを転々としていましたが、自然に恵まれた場所にある戸建てに住みたいと決意し、いろいろ見て回った結果、選んだのがここです。こちらのモデルハウスを見学して、こんな家に住みたいと思ったのが選んだ最大の決め手。目の前が公園という眺望も満足です。
株式会社創建について
1983年(昭和58年)に大阪に創業した創建は、東京にも支社を展開している不動産業者です。分譲マンションや戸建の販売を手掛けていて、最近では外断熱の家「Kurumu」に力を入れています。これまでの戸建販売数実績は、6,000戸を超えているそうです。
本社所在地 | 大阪府大阪市中央区淡路町3-5-13 創建御堂筋ビル5F |
---|---|
東京支店 | 東京都千代田区神田須田町1丁目16-5 ヒューリック神田ビル6階 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 土・日・祝日 |
重視したいなら
クルム ザ・グランデ/
(直売)
分譲価格:
3,780万円~
4,680万円
分譲価格:3,780万円~4,680万円※公式HPに税表記はありませんでした 2021年7月時点