公開日: |最終更新日時:
積水ハウス/はじまりのマチ【販売終了】
積水ハウスが印西市で展開している分譲地
積水ハウスでは、印西市に57区画からなる分譲地「はじまりのマチ」を展開しています。駅に近い希少なロケーションを確保し、あたたかみのある街づくりをおこなっています。
はじまりのマチの特徴
引用元:はじまりのマチ 公式HP(https://www.sekisuihouse.co.jp/bunjou/0/12231/b350007/s358003/00008524/06top.html)
ロケーションの特徴 | 最寄り駅の「印旛日本医大駅」から徒歩2分と、駅に近い希少な分譲地。都内まで直通で約1時間とアクセス良好です。周辺には小学校や公園があり、市立いには野小学校まで徒歩7分、松虫姫公園までは徒歩2分と、子育てにも適した環境です。 毎日の買い物には徒歩1分の距離にあるショッピングセンターナリタヤやドラッグストアマツモトキヨシが便利です。 |
---|---|
価格帯 | 1,770万円~2,147万円 (土地のみの価格) 土地面積170.59m2~172.4m2(51.60坪~52.15坪) |
アクセス | 北総線「印旛日本医大」駅 徒歩2分 |
販売方法 | 直売 |
積水ハウスが手掛ける分譲住宅の強み
住民たちが交流を図る8つのコミュニティサークルをデザイン
積水ハウスの「はじまりのマチ」では、全57区画のなかに8つのコミュニティサークルをデザイン。みんなで育てるガーデンや低い垣根など、住民同士の交流のきっかけをつくっています。また、一部の電線を地中化しており、すっきりとしたオープンな景観が魅力的。景観協定に基づいた環境を整備しており、木々や花々が美しい憩いの場となっています。
鉄骨造や木造の丈夫でデザイン性の高い家
積水ハウスの家づくりでは、独自の制震システム「SHEQAS(シーカス)」や独自の「シャーウッド構法」を取り入れています。地震につくりであると同時に設計に自由度をもたせているため、デザイン性と安全性を兼ね備えた住まいで心地の良い暮らしが実現できます。
積水ハウス/はじまりのマチの口コミ評判
- 将来性のある、まさに“はじまりの街”
開発がこれから始まる街。この先どうなるか、全くの未知数です。その名の通りの分譲地ですね。 - すぐ近くに学校もスーパーも。利便性も良い
通学が楽そう!小学校は広い歩道をまっすぐ歩いた先にあって、中学校は道路を挟んで目の前に。また、ドラッグストアやスーパーが徒歩1分圏内のため、生活必需品も揃います。
積水ハウスについて
積水ハウスでは、自由設計と先進の技術で安全安心な住まいを提供しています。独自の保証システムとアフターケアで、生涯を通じたサポートを実現。エコロジーや制震システムにもこだわり、空気環境配慮仕様「エアキス」を導入するなど、家族がずっと健やかで快適に暮らせる住まいづくりは積水ハウスならではです。
本社所在地 | 大阪市北区大淀中一丁目1番88号 梅田スカイビル タワーイースト |
---|---|
積水ハウス(株)千葉支店 | 千葉県千葉市中央区問屋町1-35 千葉ポートサイドタワー10階 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 火曜日、水曜日及び祝日 |
重視したいなら
クルム ザ・グランデ/
(直売)
分譲価格:
3,780万円~
4,680万円
分譲価格:3,780万円~4,680万円※公式HPに税表記はありませんでした 2021年7月時点