公開日: |最終更新日時:
野崎建築工業/COMFORTS 印西牧の原III
COMFORTS 印西牧の原IIIの概要および、COMFORTS 印西牧の原III(コンフォート印西牧の原III)を取り扱う野崎建築工業の口コミ評判や特色、会社情報などをまとめてご紹介していきます。
COMFORTS 印西牧の原III
引用元:野崎建築工業/COMFORTS 印西牧の原III公式HP(http://www.nozaki-kenchiku.co.jp/sale/detail.html?id=12)
ロケーションの特徴 | 徒歩圏内には2ヘクタールもの広さを誇る草深公園があり、子どもをのびのび育てるのに絶好のロケーション。規模は168戸です。 すぐ近くに商業施設があるわけではありませんが、その分閑静で落ち着いた生活ができますし、平坦地なので坂道の負担の心配もありません。スーパーやコンビニ・保育園や小学校も徒歩圏内で、さらに少し足を伸ばせば大型ショッピングモールも利用できます。 |
---|---|
価格帯 | 戸建:2,380万円~3,160万円/土地:652万円~1,352万円 |
アクセス | 北総線「印西牧の原」駅から徒歩14分 |
販売方法 | 直売 |
野崎建築工業が手掛ける分譲住宅の強み
ゆとりある空間とワンランク上の仕様と設備
COMFORTS 印西牧の原IIIの敷地面積はすべて50坪以上。2台以上の駐車スペースを確保した上で、庭にもじゅうぶんな広さがあります。さらにLDKは18畳以上で、天井高2.6mで、室内空間も広々とした雰囲気。敷地的にも、家の中の空間的にもゆとりある状態となっています。
また、床暖房、電動シャッター、ほっカラリ床、食器洗い乾燥機などはすべて標準仕様&標準装備となっており、何のオプションをつけなくても、ワンランク上の生活が楽しめるのも大きなメリットです。
「5つのPROMISE」をモットーとした家づくり
野崎建築工業は、「5つのPROMISE(約束)」をモットーに家づくりをしています。
その「5つのPROMISE」の概要は以下のとおりです。
- 分譲住宅であっても、オーダーメイドに近いような自由度を持たせ、お客様ひとりひとりの理想や夢をカタチにして実現する。
- お客様が注目しがちな見た目の部分だけにこだわるのではなく、お客様の目に触れない設計や施工、建材選びの面などにおいても職人の誇りにかけてクオリティにこだわる。
- 住まいは一生の買い物だからこそ、野崎建築工業もお客様の一生のパートナーとなれるよう、お客様の話をとことん聞いて最適な提案をさせていただく。
- 分譲住宅でも画一的な外観にはせず、お客様の要望を可能な限り反映させた「一軒一軒が個性を持つ家」に仕上げるとともに、年月が経っても安心・快適に住んでもらえるよう、「丈夫で、安全で、長持ち」を実現するための独自の建築基準や工法を採用し、安全のための投資は惜しまない。
- 「家の完成はゴールではなくスタート」と考え、引き渡し後の各種メンテナンスや点検・リフォームなどの相談に的確に対応できるよう、社内に専門スタッフを常駐させたサポート部門を設置。さらにパートナー企業とのネットワークを生かし、住宅資金・住宅設備・各種保険・セキュリティなどの相談・紹介にも応じる。
このように「5つのPROMISE」は、家を建てる時だけでなく、引き渡し後のこともしっかりと考えてくれている内容となっています。こうした対応をすると事前に約束してくれるというのは頼もしいですね。
ダブルテスト&ワンランク上の規格の基礎
野崎建築工業では、基礎をとても大切に考えています。基礎工事と基礎の出来によって、耐震性や耐風性が大きく左右されるからです。
基礎工事に関しては、万全の状態の基礎に仕上げるために、地層判定の段階から念入りな調査・チェックを徹底。
多くの住宅メーカーが、スウェーデン式サウディング試験だけをおこないますが、野崎建築工業はそれに加えて表面波試験もおこなうというダブルテストで、徹底したチェック体制をとっています。
そして基礎の種類としては、建物の荷重を分散させることができて安定性にもすぐれたベタ基礎を採用。
しかも、野崎建築工業のベタ基礎は普通のベタ基礎とはひと味違います。
ベタ基礎の多くは、立ち上がり部分の厚みが120ミリとなっているのですが、野崎建築工業は厚さ150ミリというワンランク上の規格を採用し、より強固な基礎を作りあげているのです。
「NOZAKI保証」で長く安心
野崎建築工業の家には頼もしい保証がついています。
まず、建物に関しては10年の瑕疵保証が適用されますし、そしてなんと地盤については20年保証。
長く安心して住めるための保証体制をとっています。
※詳しい内容は公式サイトにてご確認をお願いいたします。
野崎建築工業、COMFORTS 印西牧の原IIIの口コミ評判
COMFORTS 印西牧の原III自体に対する口コミは見当たりませんでした。
しかし、野崎建築工業には数多くの口コミが寄せられていますので、ここでは野崎建築工業に対しての口コミをいくつかピックアップしてご紹介します。
- 価格に対してハイグレードな仕様
お手頃な住宅価格なのにハイグレードな仕様になっているのがありがたいと思います。いい部材を使ってるなあ、と感じました。
家ができるまで毎日のように仕事帰りに現場に通いましたが、現場監督や担当者さんも親切だし、大工さんの仕事も丁寧。おかげさまで満足いく家となりました。 - とにかく対応がよかった
引き渡しのチェックが終わった後にもかかわらず、壁紙の交換や庭のちょっとした手直しをサービスでやってくれました。担当営業さんは、遅い時間でもすぐ対応してくれるし、融通のきかないことが多い大手とは違う!と思いました。 - 購入後も繋がりを持てる
購入後も何かと連絡をいただいたり、相談にのってもらってとても助かっています。家の購入とはまるで関係のない、家電の設定の相談にまでのってくれました。担当者さんはとても親しみやすい人柄で、気軽に何でも相談していいんだ、という雰囲気を出してくれているのがありがたいです。
野崎建築工業について
昭和54年11月に設立した野崎建築工業は、千葉県・鎌ヶ谷市に本社を構え、地元密着ひとすじの姿勢で注文住宅事業や戸建分譲事業などを手がけています。
現在特に力を入れているのが、野崎建築工業が土地の仕入れから販売までのすべてを手がける分譲住宅「COMFORTS SERIES」。分譲住宅でありながらフリープランも豊富で自由度が高いのが大きな特徴で、COMFORTS 印西牧の原IIIもまさに、このシリーズによる街づくりを進めている一例となります。
本社所在地 | 千葉県鎌ヶ谷市道野辺本町1-2-18 |
---|---|
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 水曜日、第1・3火曜日 |
重視したいなら
クルム ザ・グランデ/
(直売)
分譲価格:
3,780万円~
4,680万円
分譲価格:3,780万円~4,680万円※公式HPに税表記はありませんでした 2021年7月時点