公開日: |最終更新日時:
ミサワホーム/セブンデイズヴィラ【販売終了】
こちらでは、ミサワホームが印西で手掛けるセブンデイズヴィラの口コミ評判や特色、会社情報などを取りまとめてご紹介していきたいと思います。
ミサワホームが印西市で展開している分譲地
ミサワホームが手掛ける印西市の分譲地は「セブンデイズヴィラ」という名称になっています。ロケーションの特徴、周辺環境、街の雰囲気、区画の規模などについて、詳しく見ていきましょう。
セブンデイズヴィラ
引用元:セブンデイズヴィラ公式HP(https://www.330navi.com/sevendaysvilla/index.html)
ロケーションの特徴 | 北総線「印西牧の原」駅の北口側、線路沿いを東方面に進んだ所にセブンデイズヴィラは位置しています。大型商業施設と大規模な公園や歩行者専用道路などが融合しているエリアで、子育て世代にもおすすめ。なお、セブンデイズヴィラはミサワホームとトヨタホームの共同プロジェクトとなっており、同じ区画内で両社の物件が棲み分けされています。 |
---|---|
価格帯 | 戸建:4,350万円~5,280万円 |
アクセス | 北総線「印西牧の原」駅から徒歩9分 |
販売方法 | 直売 |
ミサワホームが手掛ける分譲住宅の強み
ミサワホームならではの耐震性あらかじめ工場でプレカットされた木材パネルを高分子接着剤とスクリュー釘をつかって面で接合させ、家全体を面で支えるモノコック構造にすることで、建物の強さを実現しています。加えてMGEOという、パネル内に高減衰ゴムを組み込んだ制震システムも併用して、地震での倒壊リスクを大きく軽減しているそうです。
南極で培った、高気密・高断熱気温-50℃、風速60メートルという過酷な環境にさらされる南極。その昭和基地の建物を多く手掛けたのは、実はミサワホーム。そうした地の中で得た高気密・高断熱の技術やノウハウが、現在の分譲住宅にも活かされているのだそうです。
保証は30年、さらに60年まで延長可能基礎と主体構造には、30年の保証が付帯していて、さらに延長で最長60年まで利用できます。また定期巡回や定期点検なども実施し、さらには365日24時間体制で、緊急トラブルなどにも対応してもらえます。※詳しい内容は公式サイトにてご確認をお願いいたします。
プラン別価格の物件例のご紹介
印西市にあるミサワホームの物件情報について、例をあげて面積、価格、特徴などを間取り別でご紹介します。
7-2 4LDK
- 価格/4,590万円
- 建物面積/121.95平方メートル
- 土地面積/212.6平方メートル
リビングは18.1帖という広さで吹き抜けとなっており、開放感がありますが、ふすまを外せば隣接する4.5帖の和室もリビングとして使うことができます。また、オープンキッチンとなっているので、実際の広さ以上のゆとりを感じられるでしょう。
7-8 4LDK
- 価格/4,490万円
- 建物面積/116.75平方メートル
- 土地面積/171.8平方メートル
1階にはリビングから出入りできるテラスがあり、3階には奥行きのあるスカイバルコニーが設置されているので、休日のバーベキューやガーデニングなどにピッタリ。さらに、2階には11.8帖の大きな蔵も用意されており、収納力も申し分ありません。
7-15 4LDK
- 価格/4,880万円
- 建物面積/107.85平方メートル
- 土地面積/179.8平方メートル
南面に対して横長の間取りとなっているリビングは、庭に面するように配置されているので、自然を感じながらゆったりとした時間を過ごせます。また、2部屋から出入り可能なルーフバルコニーも南向きなので、洗濯物やガーデニングなどに合うでしょう。
7-20 4LDK
- 価格/4,530万円
- 建物面積/110.54平方メートル
- 土地面積/172.7平方メートル
キッチンがゾーニングのメインとなるように考えられているので、家事をする方にとって、とても動きやすい空間ができあがっています。また、リビングと隣接して5.3帖の蔵が配置されているので、日常的に使うものの収納場所に困ることもなく、家の中をスッキリとさせることが可能です。
15-2 4LDK
- 価格/5,110万円
- 建物面積/116.34平方メートル
- 土地面積/187.41平方メートル
角地にあり、住宅の西側が公園になっているタイプです。公園に面している側にはリビングが配置されており、サブエントランスもついているので、身近に自然を楽しみながらゆったりとした時間を過ごせるでしょう。ウォークインクローゼット付きで収納力もあります。
15-4 4LDK
- 価格/4,680万円
- 建物面積/107.64平方メートル
- 土地面積/173.3平方メートル
1階と2階の間に1.5階の和室がある構造になっています。さらに、主寝室には書斎コーナーもついているので、工夫次第ではフレキシブルな使い方ができるタイプです。リビングは18.1帖の吹き抜けとなっており、開放感を感じられる作りとなっています。
14-1 4LDK
- 価格/5,280万円
- 建物面積/115.51平方メートル
- 土地面積/221.61平方メートル
角地に位置する14-1は、3方向からの採光が期待できることが魅力。スカイバルコニー付きなので、休日にはバーベキューなどを楽しむこともできます。また、キッチンはペニンシュラタイプとなっていて、家族と接する時間をより多く持てることもメリットです。
14-2 4LDK
- 価格/4,210万円
- 建物面積/116.75平方メートル
- 土地面積/175.51平方メートル
家族が集まるリビングルームは、天井高3メートルと空間が広く取られているので、開放感があって過ごしやすいことが特徴。さらに、テラスとも繋がっているので、天気の良い日は外の空気を感じることもできます。9.7帖の蔵付きで収納もできます。
14-12 5LDK
- 価格/4,080万円
- 建物面積/124.2平方メートル
- 土地面積/186.93平方メートル
LDKは広々とした17.6帖ですが、リビングとしても使える4.5帖のふすま付きの和室が隣接しているので、状況に応じてさらに広く使うことができます。2部屋から出入りすることができるバルコニーが南西向きに配置されていて、採光も良好です。
セブンデイズヴィラの口コミ評判
口コミ評判は、ネット上には見当たりませんでした。
ミサワホーム株式会社について
日本を代表する大手ハウスメーカーの一社です。全国規模で住宅ビジネスを展開していて、分譲住宅はもとより、注文住宅にも対応。ブランドとしての強みも大きく発揮しています。
本社所在地 | 東京都新宿区西新宿2-4-1 新宿NSビル |
---|---|
千葉西支社 | 千葉県船橋市本町2-10-14 船橋サウスビル |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 火曜、水曜 |
重視したいなら
クルム ザ・グランデ/
(直売)
分譲価格:
3,780万円~
4,680万円
分譲価格:3,780万円~4,680万円※公式HPに税表記はありませんでした 2021年7月時点