公開日: |最終更新日時:
大東建設/エキシービレッジ~ゆかりの杜~【販売終了】
こちらでは、「エキシービレッジ印西牧の原~ゆかりの杜~」を手掛ける千葉県の建設会社、大東建設の口コミ評判や特徴、会社情報などをご紹介します。
大東建設が印西市で展開している分譲地
大東建設が印西市で手掛けた分譲地は、「エキシービレッジ印西牧の原~ゆかりの杜~」です。この分譲地について、詳しい情報を見ていきましょう。
エキシービレッジ印西牧の原~ゆかりの杜~
引用元:大東建設HP(https://www.d10.co.jp/showcase/house/6759)
ロケーションの特徴 | 道路を挟んですぐ隣には、広大な敷地を持つ別所谷津公園が広がります。また、印西総合病院まで徒歩約3分、印西市立牧の原小学校まで徒歩約1分と各施設へのアクセスも良好です。 |
---|---|
価格帯 | 3500万円~3920万円 |
アクセス | 北総線「印西牧の原」駅から徒歩12分(約940メートル) |
販売方法 | 直売 |
大東建設が手掛ける分譲住宅の強み
5つのポイントを重視した暮らしやすい住宅
大東建設の住宅は、「耐震」「温熱」「空気」「音」「光」の5つのポイントにこだわっています。これらは住宅の寿命を伸ばすためにも、住人が快適に暮らすためにも欠かせないポイント。エキシービレッジ印西牧の原~ゆかりの杜~にも活かされている住みやすさです。
動線を重視した使いやすい家
住宅は生活を営む場なので、使いやすいように動線を重視することが重要です。大東建設では、生活の中にストレスを感じないように動線を考えた上で設計を行ない、使いやすさが感じられる住宅を提供しています。
大東建設、エキシービレッジ印西牧の原~ゆかりの杜~の口コミ評判
- 子どもたちにも良い環境です
私達はのどかな場所に住みたいという希望があったため、エキシービレッジは私たちに合う環境です。散歩に出ても自然の中を歩けるので、子どもたちも遊びやすく喜んでいます。住宅の価格もちょうど良いくらいでしたし、今のところ何の不満も不安もありません。 - 移動に便利
駅まで徒歩圏内で、東京にも行きやすい場所だという点が魅力です。また住環境も良く、近くには大きな公園がありますし、家についている庭も広め。ただし、自然が多いだけあり、近くで買い物ができないところは少し不便さを感じます。
大東建設株式会社について
大東建設は昭和51年に創業し、多くの住宅を建設してきたという実績を誇ります。日本の気候に適した設計をすること、利便性と快適性の両方を兼ね備えた住宅を建てることがモットーです。
本社所在地 | 東京都台東区東上野4-27-3上野トーセイビル9階 |
---|---|
営業時間 |
9:00~18:00 |
定休日 | 水曜 |
重視したいなら
クルム ザ・グランデ/
(直売)
分譲価格:
3,780万円~
4,680万円
分譲価格:3,780万円~4,680万円※公式HPに税表記はありませんでした 2021年7月時点