公開日: |最終更新日時:
株式会社飯田産業/ハートフルタウン 印西市木下南I
株式会社飯田産業が印西市で展開している分譲地
「ハートフルタウン 印西市木下南I」は、株式会社飯田産業が印西市木下で販売している54坪の物件です。最終1棟の販売となっており、車庫3台収容可能で広々とした区画が特徴的。ここでは株式会社飯田産業の分譲住宅「ハートフルタウン 印西市木下南I」について詳しく紹介します。
ハートフルタウン 印西市木下南Iの特徴
引用元:ハートフルタウン 印西市木下南I~公式HP(https://www.iidasangyo.co.jp/)
ロケーションの特徴 | JR成田線木ノ下駅から徒歩11分の場所に位置する分譲地。販売中の1棟は南角地に位置し、日当たりが良く開放感のあるロケーションとなっています。周辺には国道沿いに市役所や公園が点在し、駅や飲食店もすべて徒歩圏内。小学校には徒歩10分以内、物件から歩いてすぐの場所にはコンビニエンスストアがあります。 |
---|---|
価格帯 | 2,690万円~2,690万円 土地面積180.48㎡ |
アクセス | JR成田線「木ノ下」駅 徒歩11分 |
販売方法 | 直売 |
株式会社飯田産業が手掛ける分譲住宅の強み
広々とした区画で住みやすい
株式会社飯田産業の「ハートフルタウン 印西市木下南I」は、各棟すべて自家用車3台が駐車できるスペースを確保しています。前面道路も広く、日当たりが良いため狭さを感じる心配がありません。
54.59坪の住宅は将来のライフスタイルに合わせて間取りが4LDKから最大で2LDKまで変更可能な「スケルトンインフィル」を採用。室内にはパントリーや浴室乾燥機が標準搭載されています。
8項目で最高等級を取得済み
飯田産業の手掛ける住宅は、耐震等級・耐風等級・劣化対策等級・維持管理対策等級・断熱等性能等級・一次エネルギー消費量等級・ホルムアルデヒド対策等級の計8項目ですべて最高等級を取得しています。火災や地震などの災害はもちろん、維持管理や住まいの環境にも配慮されています。
株式会社飯田産業/ハートフルタウン 印西市木下南Iの口コミ評判
- 去年郊外でハートフルタウン購入。入居半年ですが、概ね満足です。購入理由→安かった これに尽きます。オプションも必要最低限のものしか付けなかったので、総額でも世帯年収の2倍代で戸建ては安い。近隣の他の建売と比較しましたが、1000万程安かったです。うちはこれで旅行と子供の教育費に1000万掛けた方が性格的にあっているかなと納得して購入しました。人口減社会の中、どの家に住んでも基本的には価値が下がるものと考えているので、安いに越したことはないという感じです築30年の賃貸戸建てからの引っ越しなので何の不満もありません。、上みたらキリがないですしね。安いのは本当に大事ですよ。 取得価格安ければ、また引っ越す未来がありますから、嫌なら、ちょっと損しても、また引っ越せばいいやって感じで気楽に住んでます。
引用元:マンションコミュニティ(https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/556767/)
株式会社飯田産業について
株式会社飯田産業は、1977年に創業して依頼一貫して「より良質で安価な住宅を供給する」ことをモットーに、耐震・耐火などの住宅性能表示制度に対応した「いいだのいい家」を提供してきました。オリジナル耐力壁パネルと固定金物を組み合わせた強い家づくりにもこだわっています。
本社所在地 | 東京都武蔵野市境2丁目2-2 |
---|---|
印西営業所 | 千葉県印西市原1-2 BIG HOP印西 V-112区画 |
営業時間 | 公式ホームページに記載なし |
定休日 | 公式ホームページに記載なし |
重視したいなら
クルム ザ・グランデ/
(直売)
分譲価格:
3,780万円~
4,680万円
分譲価格:3,780万円~4,680万円※公式HPに税表記はありませんでした 2021年7月時点